2008年02月02日
『五行歌の事典』 鑑賞交換日記 (その7)

《 鑑賞作品・その7 》
満天の星
おとうさん
また
人を
好きになりました
綿屋誠子
*******************************
◇作品の出典
草壁焔太編 『五行歌の事典』(東京堂出版)
http://www.tokyodoshuppan.com/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-490-10579-7
*******************************
Posted by 東部五行歌 at 08:26│Comments(2)
│『五行歌の事典』観賞交換日記
この記事へのコメント
空を見たり 星や月を見たりすると
大切な人を思い出すのはなぜでしょうね
大切な人を思い出すのはなぜでしょうね
Posted by katochan at 2008年02月02日 19:25
幼い頃に、人は亡くなると天国にいくんだとか、星になるんだ・・・・とか、
よく聞いたことがあります。その名残りなのか、はたまた、大空を仰ぐ
ことによって、日常の些事を忘れて、遠い昔のことを思い出したり、
亡くなった人のことを思い出したりするのではないでしょうか。
いずれにしても、時々は、大空を仰いで深呼吸するくらいの心のゆとり
をもちたいものですね。
よく聞いたことがあります。その名残りなのか、はたまた、大空を仰ぐ
ことによって、日常の些事を忘れて、遠い昔のことを思い出したり、
亡くなった人のことを思い出したりするのではないでしょうか。
いずれにしても、時々は、大空を仰いで深呼吸するくらいの心のゆとり
をもちたいものですね。
Posted by 玉井たけし at 2008年02月02日 20:00