2008年04月14日

『五行歌の事典』 鑑賞交換日記 (その34)

《 鑑賞作品・その34 》
  
  家中でも                
  ひときわ小さな
  お弁当箱を
  祈るように
  子に差しだす
           安川美絵子



 *******************************

 ◇作品の出典

    草壁焔太編 『五行歌の事典』(東京堂出版)

http://www.tokyodoshuppan.com/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-490-10579-7

 ◇五行歌の会・公式ホームページ

 http://5gyohka.com/

 ******************************* 


同じカテゴリー(『五行歌の事典』観賞交換日記)の記事画像
『五行歌の事典』 鑑賞交換日記 (その7)
『五行歌の事典』 鑑賞交換日記 (その6)
雪
同じカテゴリー(『五行歌の事典』観賞交換日記)の記事
 『五行歌の事典』 鑑賞交換日記 (その43) (2008-05-23 15:17)
 『五行歌の事典』 鑑賞交換日記 (その42) (2008-05-17 16:43)
 『五行歌の事典』 鑑賞交換日記 (その41) (2008-05-13 16:43)
 『五行歌の事典』 鑑賞交換日記 (その40) (2008-05-05 11:25)
 『五行歌の事典』 鑑賞交換日記 (その39) (2008-04-30 16:06)
 『五行歌の事典』 鑑賞交換日記 (その38) (2008-04-26 09:55)

この記事へのコメント
 子供さんのことを思うお母さんの気持ちが伝わってくる作品です。

まずは「家中でも/ひときわ小さな/お弁当箱」という措辞によって、
毎日、お父さんのお弁当やら、お子さんのお弁当やら、いくつもの
お弁当づくりに精を出しているお母さんの姿が! 

 そして、そのなかでも「ひときわ小さな/お弁当箱」を祈るような
気持ちで下のお子さんに手渡しているお母さんの姿が目に浮かんで
きます。

 お母さんの愛情がいっぱいに詰まったお弁当箱。 そして、「今日
も元気で!」「無事で!」と願う母親の気持ちが痛いほど伝わってき
ます。
Posted by 玉井たけし at 2008年04月17日 05:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『五行歌の事典』 鑑賞交換日記 (その34)
    コメント(1)